自作の木製CNCというか、合板製のフレームとパーチクルボードのステージで構成した自作CNCを中心に、いろいろ遊んでいます。自作CNCは、「合板製CNC」と名付けました。 旧サイトは、http://blog.seyo.info/diary/ です。製作初期の段階はそちらで。最近は、はんだコテを握って電子工作をしています。 読んでいただいた方からのコメント書き込みができるようになりました。よろしくお願いします。
2011/04/30
2011/04/27
2011/04/26
2011/04/24
美しい。Louis Heinrici
http://youtu.be/jmMa-x8MQCU
↑ Louis Heinrici RS Motor H042
http://youtu.be/RILwVcyy8ns
http://youtu.be/oyHmE9tyFGo
↑ Louis Heinrici RS Motor H042
http://youtu.be/RILwVcyy8ns
http://youtu.be/oyHmE9tyFGo
Labels:
Hot Air Engine
2011/04/23
2011/04/21
Lamina Flow Liquid Piston Hot Air Engine
Lamina Flow という動作の
Hot Air Engine で 1番シンプルなタイプを製作しました。
耐熱ガラス試験管の中に、スチールウールを詰め、ゴム栓の穴からビニルホースでつないだ
U字管の水封を動かしています。このピストン運動が基本となります。
解説は、ここのウェブログがわかりやすいです。
http://nsk22295.blog108.fc2.com/blog-entry-590.html
市販品は、これがカッコイイ。
http://www.e-khp.com/laminaflowengine.htm
Labels:
Hot Air Engine
2011/04/15
工作が好きな爺の記録
旧サイトは、 http://blog.seyo.info/diary/ です。
製作初期の段階はそちらで。
工作が好きな爺の記録のためにはじめました。
スタートは、スターリングエンジンについて、「うんちく」をします。
http://ja.wikipedia.org/
まずは、ウィキペディア日本語版で「スターリングエンジン」検索
次に、ウィキペディア日本語版で「ロバート・スターリング」
さらに、ウィキペディア日本語版で「熱機関」
かなり見えてきます。ウィキペディア日本語版に感謝。
---
ここでキーワードを整理します。
熱機関 heat engine
ホットエアエンジン hot air engine
ロバート・スターリング Robert Stirling
スターリングエンジン Stirling Engine
---
だから、簡単に説明すると。
熱機関であるホットエアエンジンをロバート・スターリングが実用化した。
現在「スターリングエンジン」と呼ばれている。
---
レトロなところが感動しました。
YouTubeで「 Robinson Patent Hot Air Engine 」
http://www.youtube.com/results?search_query=Robinson+Patent+Hot+Air+Engine&aq=f
さらに
http://www.youtube.com/watch?v=bToY8X_xmgc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=3G6H_UF1fLc&feature=related
---
☆リンク
スターリングエンジン普及協会 http://www.eco-stirling.com/about-se.html
海上技術安全研究所 環境・エネルギー研究領域 平田宏一さん
Stirling Engine Dictionary http://www.nmri.go.jp/eng/khirata/stirling/index_j.html
Stirling Engine Home Page -Japanese- http://www.bekkoame.ne.jp/~khirata/index.htm
WEB科学工作館 http://members.jcom.home.ne.jp/kobysh/
製作初期の段階はそちらで。
工作が好きな爺の記録のためにはじめました。
スタートは、スターリングエンジンについて、「うんちく」をします。
http://ja.wikipedia.org/
まずは、ウィキペディア日本語版で「スターリングエンジン」検索
次に、ウィキペディア日本語版で「ロバート・スターリング」
さらに、ウィキペディア日本語版で「熱機関」
かなり見えてきます。ウィキペディア日本語版に感謝。
---
ここでキーワードを整理します。
熱機関 heat engine
ホットエアエンジン hot air engine
ロバート・スターリング Robert Stirling
スターリングエンジン Stirling Engine
---
だから、簡単に説明すると。
熱機関であるホットエアエンジンをロバート・スターリングが実用化した。
現在「スターリングエンジン」と呼ばれている。
---
レトロなところが感動しました。
YouTubeで「 Robinson Patent Hot Air Engine 」
http://www.youtube.com/results?search_query=Robinson+Patent+Hot+Air+Engine&aq=f
さらに
http://www.youtube.com/watch?v=bToY8X_xmgc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=3G6H_UF1fLc&feature=related
---
☆リンク
スターリングエンジン普及協会 http://www.eco-stirling.com/about-se.html
海上技術安全研究所 環境・エネルギー研究領域 平田宏一さん
Stirling Engine Dictionary http://www.nmri.go.jp/eng/khirata/stirling/index_j.html
Stirling Engine Home Page -Japanese- http://www.bekkoame.ne.jp/~khirata/index.htm
WEB科学工作館 http://members.jcom.home.ne.jp/kobysh/
Labels:
Hot Air Engine,
X
登録:
投稿 (Atom)