2019/12/30

2019/12/29

LM3886 act.6 (アンプ本体)

アンプ本体は、mpdang55さんから譲っていただいた
A3886-3 基盤を利用します。
モノラル4セットを製作予定。
↓購入時の様子
https://daikunomokichi.blogspot.com/2019/12/lm3886-act3.html



2019/12/26

LM3886 act.4 (電源回路)

LM3886

電源回路を考えてみました。
計算では、DC+-29.5V 4.8A取れそうです。
(概算 8Ω で 11W✕4ch になるのでしょうか?
AC22Vは μPC1237 保護回路用です。

トランスは、Mさん(OFF会でお会いし、Eメールでアドバイスを頂きました)
に推薦していただいた BLOCK 社のものです。
下記レポートもお教えいただきました。

new_western_elec さん レポート
https://nw-electric.way-nifty.com/blog/2019/05/post-9b03f5.html



2019/12/16

2SK146-Vを譲り受ける

先日のOFF会で
Sさんから2SK146-Vを譲り受けました。10個です。
入手の経緯はお聞きしませんでしたが、
とにかく古いので使えるかどうかは?
巷では、状態が良いものは高値で取引されているらしいとの事。

データシートを眺めると、
2SK170あたりが近そうです。

昔、東芝のSY-99をはじめ
EQアンプなどに採用されていたWEB記事も有りました。

https://audio-heritage.jp/AUREX/amp/sy-lambda88.html





2019/12/15

LM3886 act.3 (パワーアンプ基盤)

LM3886が気になってしょうがない。

パワーアンプ基盤を調達しました。
ついでにOPAMP使用のバッファーアンプ基板も調達。





2019/12/10

LM3886 act.2 (パワーアンプIC)

LM3886が気になってしょうがない。
A電子店では、在庫切れになったみたいだ。11月末には、まだあったような・・・。
慌てて、S電気店を覗くと税別760円だった。

メールにて6個注文した。

ぺるけ師匠のサイトには、「バランス式BTLアダプタ」というアイディアが公表されている。
バランス出力を持ったプリアンプと、
全く同じ構成の2台のステレオパワーアンプが必要だそうで、
プリアンプの代打に差動バランス型HP_AMPとUSB_DACがなるのではと踏んでいる。
なので、4個必要、2個予備。計6個

左上はなんとなく「N」のマークであるような気がします。
ビニル袋に入ったままなの撮影なので、見づらくて申し訳ないです。




2019/12/08

セレクタ act.4

Arduinoのプログラムをスケッチ
16個を順番に点灯させてみました。


-----------------------------------------------------------------
//daikunomokichi 2019-12-08
const int d_pin0 = 0;           // LED connected to digital pin 0
const int d_pin1 = 1;           // LED connected to digital pin 1
const int d_pin2 = 2;           // LED connected to digital pin 2
const int d_pin3 = 3;           // LED connected to digital pin 3
const int d_pin4 = 4;           // LED connected to digital pin 4
const int d_pin5 = 5;           // LED connected to digital pin 5
const int d_pin6 = 6;           // LED connected to digital pin 6
const int d_pin7 = 7;           // LED connected to digital pin 7
const int d_pin8 = 8;           // LED connected to digital pin 8
const int d_pin9 = 9;           // LED connected to digital pin 9
const int d_pin10 = 10;           // LED connected to digital pin 10
const int d_pin11 = 11;           // LED connected to digital pin 11
const int d_pin12 = 12;           // LED connected to digital pin 12
const int d_pin13 = 13;           // LED connected to digital pin 13
const int d_pin14 = 14;           // LED connected to digital pin 14 A0
const int d_pin15 = 15;           // LED connected to digital pin 15 A1
const int d_pin16 = 16;           // LED connected to digital pin 16 A2

void setup() {
  pinMode( d_pin0, OUTPUT );     // sets the digital pin as output
  pinMode( d_pin1, OUTPUT );     // sets the digital pin as output
  pinMode( d_pin2, OUTPUT );     // sets the digital pin as output
  pinMode( d_pin3, OUTPUT );     // sets the digital pin as output
  pinMode( d_pin4, OUTPUT );     // sets the digital pin as output
  pinMode( d_pin5, OUTPUT );     // sets the digital pin as output
  pinMode( d_pin6, OUTPUT );     // sets the digital pin as output
  pinMode( d_pin7, OUTPUT );     // sets the digital pin as output
  pinMode( d_pin8, OUTPUT );     // sets the digital pin as output
  pinMode( d_pin9, OUTPUT );     // sets the digital pin as output
  pinMode( d_pin10, OUTPUT );     // sets the digital pin as output
  pinMode( d_pin11, OUTPUT );     // sets the digital pin as output
  pinMode( d_pin12, OUTPUT );     // sets the digital pin as output
  pinMode( d_pin14, OUTPUT );     // sets the digital pin as output A0
  pinMode( d_pin15, OUTPUT );     // sets the digital pin as output A1
  pinMode( d_pin16, OUTPUT );     // sets the digital pin as output A2
  pinMode( d_pin13, INPUT );      // sets the digital pin as input
  digitalWrite(d_pin13, HIGH);

  delay( 2000 );
  digitalWrite( d_pin0, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin1, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin2, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin3, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin4, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin5, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin6, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin7, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin8, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin9, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin10, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin11, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin12, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin14, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin15, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin16, HIGH );  // sets the LED off
  delay( 1000 );
}

void loop() {
  digitalWrite( d_pin0, LOW );   // sets the LED on
  delay( 1000 );                 // waits for a second
  digitalWrite( d_pin0, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin1, LOW );   // sets the LED on
  delay( 1000 );                 // waits for a second
  digitalWrite( d_pin1, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin2, LOW );   // sets the LED on
  delay( 1000 );                 // waits for a second
  digitalWrite( d_pin2, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin3, LOW );   // sets the LED on
  delay( 1000 );                 // waits for a second
  digitalWrite( d_pin3, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin4, LOW );   // sets the LED on
  delay( 1000 );                 // waits for a second
  digitalWrite( d_pin4, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin5, LOW );   // sets the LED on
  delay( 1000 );                 // waits for a second
  digitalWrite( d_pin5, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin6, LOW );   // sets the LED on
  delay( 1000 );                 // waits for a second
  digitalWrite( d_pin6, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin7, LOW );   // sets the LED on
  delay( 1000 );                 // waits for a second
  digitalWrite( d_pin7, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin8, LOW );   // sets the LED on
  delay( 1000 );                 // waits for a second
  digitalWrite( d_pin8, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin9, LOW );   // sets the LED on
  delay( 1000 );                 // waits for a second
  digitalWrite( d_pin9, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin10, LOW );   // sets the LED on
  delay( 1000 );                  // waits for a second
  digitalWrite( d_pin10, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin11, LOW );   // sets the LED on
  delay( 1000 );                  // waits for a second
  digitalWrite( d_pin11, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin12, LOW );   // sets the LED on
  delay( 1000 );                  // waits for a second
  digitalWrite( d_pin12, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin14, LOW );   // sets the LED on
  delay( 1000 );                  // waits for a second
  digitalWrite( d_pin14, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin15, LOW );   // sets the LED on
  delay( 1000 );                  // waits for a second
  digitalWrite( d_pin15, HIGH );  // sets the LED off
  digitalWrite( d_pin16, LOW );   // sets the LED on
  delay( 1000 );                  // waits for a second
  digitalWrite( d_pin16, HIGH );  // sets the LED off
}

-----------------------------------------------------------------

2019/12/06

LM3886アンプを借用

National Semiconductor Corporation
LM3886

http://www.tij.co.jp/product/jp/LM3886/technicaldocuments

英語版 データシート
日本語 データシート

日本版データシート
日付は2003年10月なっている。
データシートによると
----------------------------------------------------------------
概要
LM3886 は高性能オーディオ・パワーアンプで、0.1%以下の全高調波歪(THD + N) で、
20Hz ~ 20kHz の帯域で、4Ω 負荷へ68W、8Ω 負荷へ38W の連続平均電力を出力する能力を備えています。
SPiKe?プロテクション(Self Peak Instantaneous Temperature(°Ke)) 回路により、
ディスクリートやハイブリッドのアンプより優れたダイナミックSOA (Safe Operating Area) 保護を行います。
SPiKeプロテクションは、過電圧、低電圧、さらに、電源への短絡、熱暴走、瞬間的温度上昇等を含む過負荷に対して、
出力が保護されていることを意味します。
LM3886 は、2.0μV ( 代表値) の低ノイズ・フロアで、92dB (min)以上の優れたSN 比を実現します。
定格負荷への定格出力で、オーディオ周波数の全域にわたって、0.03%の非常に低いTHD+Nを示し、
IMD (SMTPE) は、0.004%の優れた線形性を持ちます。
特長
■ VCC =± 28V で、4Ω 負荷に対して、68Wの連続平均出力電力
■ VCC =± 28V で、8Ω 負荷に対して、38Wの連続平均出力電力
■ VCC =± 35V で、8Ω 負荷に対して、50Wの連続平均出力電力
■ 135W 瞬間ピーク出力電力
■ SN 比≧ 92dB
■ ミュート機能
■ 内部の電流制限回路によるグラウンド、電源への短絡に対する出力保護
■ 誘導性負荷によるトランジェントに対する出力の過電圧保護
■ |VEE| + |VCC| ≦ 12V のとき、内部バイアスがかからないようにして、ターンオンとターンオフ時のトランジェントを除去する低電圧電源保護
■ 11ピンTO-220 パッケージ
■ 広電源電圧範囲: 20V ~ 94V
アプリケーション
■ コンポーネント・ステレオ
■ ミニ・コンポ
■ アクティブ・スピーカ
■ サラウンド用アンプ
■ ハイエンド・ステレオTV
----------------------------------------------------------------
となっている。
先日、ロードバイクと餃子の町で開催された某OFF会で、
LM3886アンプを聞かせていただきました。パンチのある音の様に感じたのです。
その話を地元のOFF会でしたら、「8月のOFF会で見せてたよ。」とSさんに言われ、
その時のアンプがLM3886だったのか・・・。
ホント失礼いたしました。
それで、LM3886アンプ(4個使用)をお借りすることになったのです。
前段は、BB OPA277P(4個使用)でした。
製作者Sさんによると、ネタ元は某オーデイオ雑誌だそうです。







2019/12/03

セレクタ act.3

アナログ入力での動作確認をしました。

Arduinoのプログラムをスケッチと言う。
表示するためのスケッチ
---------------------------------------------------------
#include <LiquidCrystal.h>
// initialize the library with the numbers of the interface pins
LiquidCrystal lcd(8, 13, 9, 4, 5, 6, 7);
int i = 0;
int j = 0;
int k = 0;
int l = 0;

void setup(){
  // LCDにオープニングメッセージを表示する
  lcd.begin(2,16);
  lcd.clear();              // LCD表示をクリア
  lcd.print("hello world"); // 1行目にメッセージを表示
  lcd.setCursor(1,1);       // カーソルを2行目1カラム目にセット
  lcd.print("Arduino uno"); // 2行目にメッセージを表示
  delay(500);

}
void loop(){

  i = analogRead(1);            // アナログピンを読み取る
  j = analogRead(2);            // アナログピンを読み取る
  k = analogRead(3);            // アナログピンを読み取る
  l = analogRead(4);            // アナログピンを読み取る
  lcd.clear();                  // LCD表示をクリア
  lcd.print("daikunomokichi");  // 1行目にメッセージを表示
  lcd.setCursor(0,1);           // カーソルを2行目1カラム目にセット
  lcd.print(i);                 // 2行目にメッセージを表示
  lcd.print("&");
  lcd.print(j);                 // 2行目にメッセージを表示
  lcd.print("&");
  lcd.print(k);                 // 2行目にメッセージを表示
  lcd.print("&");
  lcd.print(l);                 // 2行目にメッセージを表示
  delay(100);   
}
---------------------------------------------------------

手持ちの抵抗器を利用して
Vcc+
10kΩ
10kΩ
20kΩ
GND
で分割しました。

結果
ポジション1 ==> 0
ポジション2 ==> 511 前後
ポジション3 ==> 766 前後
ポジション4 ==> 1023

予想どおりです。


若干の修正 12/06