AC Micro Volt Booster(2号機 1000倍タイプ)
http://web1.kcn.jp/tube/MicroVolt.html
を追試を始めました。
アルミケースに入れて、仮稼動させてみました。
(DC15V 0.8A スイチングDCアダプタで電源供給。)
速報値です。(調整仕切れていない状態です。)
100Hz 1mV 入力で ほぼ 1V出力 を確認し、
EL34 PP と mW P2 の残留雑音を計測。
測定値はかなりふらついていておおよそです。
https://daikunomokichi.blogspot.jp/2017/07/act17.html
https://daikunomokichi.blogspot.jp/2013/01/trp2-act4.html
http://www.op316.com/tubes/mw/mw-12v-p2-tourer.htm
親となる測定器との組み合わせによっては、絶対値の測定には確度が少し低いかも知れませんが、左右差や、2台の比較など十分活用できると思います。
TRIO VT-125 FLAT | HP 3478A + AMVB | VT-125 + AMVB | |
EL34 PP R-ch | 0.060mV | 0.068mV | 0.061mV |
EL34 PP L-ch | 0.155mV | 0.170mV | 0.160mV |
mW P2 R-ch | 0.016mV | 0.010mV | 0.008mV |
mW P2 L-ch | 0.017mV | 0.010mV | 0.008mV |
FRAplus で周波数特性を測定してみました。
1mV から 1V へブーストした時のデータです。
何が悪かったのか、60kHz前後に+4.5dBの山が出来てしまいました。
(測定時の出力は、無負荷。負荷をかければ山が小さくなるかも。)
追記
03/31
FRAplus で周波数特性を測定したグラフを掲載しましたが、
測定の方法が悪かったらしく、別の方法で測定し直しています。
再度、周波数特性を測定してみました。
HEWLETT PACKARD 3325B SYNTHESIZER/FUNCTION GENERATER
TRIO VT-121 AC Voltmeter
ADVANTEST R6552 DIGITAL MULITMETER
稼動電圧は、DC15Vです。
HP3325B(最小1mV 50Ω)の出力を
VT-121(最小レンジ1mV 10MΩ、3mVレンジ使用)経由でAMVBに入れる。
VT-121の値が、1mVまたは2mVに近くなるようHP3325Bの出力を調整。
AMVBの出力を無負荷でR6552 にて測定する。
こぶがなくなりました。
60kHz -0.3dB
70kHz -1.1dB
80kHz -2.2dB
90kHz -3.4dB
100kHz -4.7dB
UX生さんのグラフと似たようなの結果となりました。