2025/02/27

ハンデイの4桁表示マルチメーター act.2

2025/02/23

BSIDE Official Store にてADMS9を注文

送料込み870円(合わせ購入)

2025/02/28

何故かADMS9LN が来ました。しかも写真とロゴの向きが異なる。

電池は、セリアで110円でした。

BSIDE AMD66 と比較

仕様:

表示: 9999 カウント

画面: 3.5インチ

直流電圧:600V 0.1V±(0.8%+3)

AC電圧:600V 0.1V±(1.2%+5)

抵抗: 0Ω-10MΩ 1Ω ±(1.2%+3)

周波数: 1000Hz 1Hz ± (2.0%+10)

静電容量: 1000uF 0.1uF ±3.5+8、6000uF 1uF ±4.5+10

ダイオード:1.0V未満自動識別

導通:抵抗が30Ω未満の場合、ブザーが鳴ります。

V-Alert (非接触電圧検出): はい

ファイアラインチェック: はい

電源:3V(単4 CR2032)×2

サイズ: 136 * 67 * 12mm

重量:110g

パッケージ内容:

1×ADMS9LN電圧検出器マルチメーター

1×ドライバー

1×ユーザーマニュアル

2025/02/26

ウエブログ 再開します。

長期にわたり休ませていただきましたが、再開します。
再開といえば30年位ぶりにアマチュア無線を再開しました。
合わせて、ご報告させていただきます。