2016/05/02

ぺるけ式TR式ミニワッターP4 Act.2-3

ぺるけ式TR式ミニワッターP4 第1章のラベルは、「mWP4」です。
http://daikunomokichi.blogspot.jp/search/label/mWP4

11ヶ月の間、何も変化なかったミニワッターP4。
この度、金属ケースに収める事となった。
======================================================================
ぺるけ式 トランジスタ式ミニワッターPart4
http://www.op316.com/tubes/mw/mw-15v-p4.htm
---
を おんにょ氏 が製作されています。
http://65124258.at.webry.info/201411/article_11.html
三端子レギュレータICの電源ユニット2枚 のアイデアは、 おんにょ氏 から拝借しました。
http://65124258.at.webry.info/201411/article_7.html
---
電源回りが完成。構成は、
3端子レギュレータIC TA7808SとTA79008S 正負8.0V 出力
平滑電解コンは、トランス側25V4700uF*2*2、出力側10V6800uF*2*2です。
TOYOZUMI HTR2005
http://www.marutsu.co.jp/contents/shop/marutsu/datasheet/HTR2005.pdf
(0-10-20V0.5A)*2の巻線で10Vをセンタタップとし、W02Gで全波整流しています。
110Vタップで稼動しています。
======================================================================
解体したトランス式USB DAC TPAS-10Sも無事収める事が出来、「ほっと」している。

サブシャーシはあちこちが干渉し、幾度となく「切削」作業を行った。

シールド線を多用したが、手持ちの総長さに余裕がなく、
ぺるけ師匠の推奨の結線とは程遠い。

corgi氏の作例を「パクリ」させていただいています。
↓ぺるけ師匠の掲示板
http://8604.teacup.com/very_first_tube_amp/bbs/22218

横出しのUSBケーブルを「パクリ」させていただいています。
↓6463/6350全段差動プッシュプル・ミニワッター2016
http://www.op316.com/tubes/mw/mw-6463-2016.htm

CASE LEAD P-11
TRSUCO TTO-8-120B の組み合わせです。


左側板は、意匠的に
「遊ぼう」と思って、
構想を練っています。

スリットは放熱のためです。


ヘッドフォンアダプタで
試聴しています。

配線と構造部品の取り付けの
順序がややこしい。




この後、測定に入ろうと思います。

横須賀ミニオフ会開催
http://65124258.at.webry.info/201604/article_6.html

に参加を予定しています。


0 件のコメント:

コメントを投稿