2015/09/05

Anritsu MT8820A

Anritsu MT8820A を調達しました。

やみくもにいじっています。

MT8815Bの英語版マニュアルを見つけました。 400ページあります。






追記
画面の色設定を変更し、
HP 3325B から サイン波 20MHz -10dBm を入力した結果です。




8 件のコメント:

SEC鈴木 さんのコメント...

こんにちは

来ましたですね
機能が凄いですね
スペアナ付きですか
カラーで見安くていいですね

どれか凄く安定している10MHzを利用すればGPSと合わせておけば
凄く良い測定環境に成りますね

プリスケーラーの改造も楽しくなりますね

daikunomokichi さんのコメント...

来ました。配達員さんが2階の玄関まで持ってきてくれましたが、
顔が赤らんでいました。
3階の部屋まで移動するのに腰がやられるかと思いました。
「デカイ、オモイ。」です。スペアナは簡易的なものみたいです。
(スペアナを触ったことがないです。)
無線機のレストアには、後は変調のかかるSGがあれば良いかと思います。
430MHz→2.4GHzのトランスバーターがあるはずなのですが
どこいったことか?25年前くらい製品ですから動くとも限らないし・・・。

SEC鈴木 さんのコメント...

こんにちは

「HP 3325B から サイン波 20MHz -10dBm を入力した結果」

レベルも周波数もぴったりですね

> 3階の部屋まで移動するのに腰がやられるかと思いました。

私も移動できないので机に置きっぱなしになっています

毎年 肉体が弱体化して
重い物がつらいです
でも好奇心という情熱で火事場のバカ時からで動かしています

此れ新しいので 手に入れてみたいですね

kome さんのコメント...

daikunomokichiさま。
komeです。
ブログのリンク先からまいりました。
他の記事を読ませていただき、申し訳ありませんが親近感を持ってしまいました。
今後ともよろしくお願いいたします。

HPは良いですよね。私も使って(集めて)います。
オシロ:54600A
電源 :6033
HP 87510A GAIN-PHASE ANALYZER
ロジックアナライザ 1662CS
電子電圧計 400E
パワーメーター 435B
などなど・・集めています?

daikunomokichi さんのコメント...

SECさん、koneさん コメントありがとうございます。
ジャン測は、まだ9ヶ月のビギナーです。
コメントをいただけると励みになります。
昔むかし、アマ無線のコンテスト仲間の古い友人たちは、
少し呆気にとられています。

だだねこ さんのコメント...

はじめまして

前からMT8820Aに興味をいたのですが、計測機器中古屋さんで程度のいいものが
売っていたので私も思わず買ってしまいました。

自宅に届いて その重さにビックリ  電源を入れてファン音の大きさにビックリしながら触り始めています。(棚に飾ってあったときにはそれ程重そうに見えなかったなので)

私もスペアナの機能を試してみたくていろいろ試していますが、スペアナ画面に切り替えることが出来ないでいます。
突然のお願いで申し訳ありませんが、スペアナ画面の表示させる方法を教えていただけないでしょうか?

daikunomokichi さんのコメント...

説明書の件で、掲示板に書いて有ります。
英文PDFですが、TEXTに落とせます。
参考になると思います。
掲示板での書き込み方が良い気がします。

http://6258.teacup.com/junk_soku/bbs/11

Unknown さんのコメント...
このコメントはブログの管理者によって削除されました。