説明書及びTR6142/TR6144互換表を参考に、
コマンドを送出して確認したものであり
メーカーの発表のものとは異なる表現の場合がある。
出力電圧(負電圧は、- で表記する。)
| 1V | 10V | 100V |
| D+1.22221 | D+12.2221 | D+122.221 |
出力電流(負電流は、- で表記する。)
| 10mA | 100mA | 1A |
| D+12.2221 | D+122.221 | D+0.32221 |
プログラムコード 一覧 (初期値は、Cコマンド後。)
| 項目 | コード | 内容 | 初期値 |
| 初期値設定 | C | 出力OFF後初期値化する | |
| 出力 ON/OFF | E | OPERATE (出力ON) | |
| H | STANDBY (出力OFF) | ○ | |
| レンジ | V4 | 1V | ○ |
| V5 | 10V | ||
| V6 | 100V | ||
| I2 | 10mA | ||
| I3 | 100mA | ||
| I4 | 1A | ||
| リミット | L0 | 15V | ○ |
| L1 | 30V | ||
| L2 | 60V | ||
| L3 | 電圧OFF | ||
| L4 | 40mA | ○ | |
| L5 | 80mA | ||
| L6 | 160mA | ||
| L7 | 電流OFF | ||
| 出力データ | D ~ | 上の2表参照 | 0.0000 |
説明書にはコマンド送出して設定を切り替える場合は、
まず最初に[ H ]コマンドで出力OFFしてから
その変更を行うように記されている。
0 件のコメント:
コメントを投稿